ご利用方法
洗濯乾燥機の使い方


洗濯物を入れる。


ドアレバーを下げロックする。


洗濯乾燥コース・洗濯コースのいずれかの運転コースボタンを押す。


金額を確認しゆっくり一枚ずつコインを入れる。
※1000円札やプリペイドカードをご利用の際は、店内の集中精算機から操作できます。


表示金額を投入すると自動でスタートします。


終わったら衣類を取り出す。
乾燥機の使い方


洗濯物を入れる。


扉を閉める


金額を確認しゆっくり一枚ずつコインを入れる。
※1000円札やプリペイドカードをご利用の際は、店内の集中精算機から操作できます。


終わったら衣類を取り出す。
布団乾燥機の使い方


扉を開け、中の台車を引き出す。


布団を台車に乗せ、ベルトをしっかりとつける。


台車を乾燥機庫内へしまい、扉をしっかり閉める。


金額を確認し、ゆっくり一枚ずつコインを入れる。
※1000円札やプリペイドカードをご利用の際は、店内の集中精算機から操作できます。


乾燥が完了したら、台車を引き出し、布団をとりだす。
スニーカーランドリーの使い方
洗濯機


表示金額のコインをゆっくり一枚ずつ入れる。


コインを入れてから10秒以内に「洗濯機シャワーボタン」を押す。(約30秒で洗濯機内の洗浄をします。靴は入れないでください。)


ふたのロックが解除されたら、くつを入れる。(洗濯脱水にかかる時間は約20分間です。)


運転終了後、くつを取り出す。(脱水が弱い時はくつの向きを変えて「追加脱水ボタン」を押してください。)
乾燥機


くつをハンガーに奥までしっかりと差し込む。


金額を確認し、ゆっくり一枚ずつコインを入れる。